- 仕事を知ろう
- C・I(財務経理部)
C・I(発達科学部 人間環境学科卒)
財務経理部
会社の財務・経理業務全般を担当しています。
元々商社を希望しておらず、住設機器メーカーやデベロッパーを中心に就活していました。しかし、建材商社である当社を発見し、希望の視点を変えてみても良いかもしれないと思いエントリーしたところ、社員皆さんの人柄が良く、面接でも心地よさを感じ、入社を決めました。実際入社しても気さくで良い人ばかりで、人間関係の良さ・働きやすさを日々感じています。
論理的に物事を考える力がつきました。管理部門で働く者として、論理的に考えを構築し、分かりやすく伝えることが重要です。学生時代は考えが散漫になり、うまく相手に伝えられないと感じていましたが、入社してからスキルが鍛えられ、随分とレベルアップしたように感じます。当社ではそういったスキルアップのための通信教育も用意されており、勉強もしたことが功を奏しました。
自分の仕事が会社の役に立った時に、やりがいを感じます。
内部統制業務は、社内の会計上の不備を発見し、是正することが使命です。
私の業務で会社の管理制度が一部見直された時は、この仕事をしていて良かったと思えました。
また経理業務でも、役員会で扱われる資料を作成しているのですが、資料が経営層の役に立ち、経営材料の一端となっていることに喜びを感じます。
自身の希望の業界だけに絞るのではなく、なるべく広い目でさまざまな企業を探してみてください。思いがけず良い企業との出会いがあるかもしれません。
内部統制を含む経理業務。内部統制は、主に残高確認を一年を通して実施しています。取引先から送られるものと、当社から送るものの両方を担当しています。経理業務は、決算に関係することを中心に行っています。異動したばかりなので、順次引継ぎをしているところです。